会社沿革
| 大正14年 | 襖引手の製造を始める |
| 昭和36年 | 新たに小ネジの製造を始める |
| 昭和38年 | 資本金500万円にて株式会社に組織変更 |
| 昭和40年 | ネジ工場700m2を新設、資本金1,000万円に増資 |
| 昭和60年 | 第2ネジ工場900m2を増築、現在に至る |
| 平成18年 | ISO9001:2000認証取得 |
| 平成19年 | ISO14001:2004認証取得 |
| 平成20年 | 襖引手を廃業 |
| 平成25年 | ISO14001:2004 更新 |
| 平成27年 | ISO9001:2008 更新 |
| 平成28年 | ISO14001:2015 更新 |
| 平成29年 |
専務取締役 角谷宗重が 代表取締役に就任 代表取締役 角谷猛夫が 会長に就任 |

